こんばんは!
昨日は体調を崩していてブログ書けませんでした
気を取り直して今日は
”トナーカラー”
について説明していきたいと思います!
トナーカラーは普通のカラー剤より
低アルカリになっています!
簡単に言うと通常のカラー剤より
低刺激なので傷みにくいんです!
新生毛(カラーもなにもしていない地毛)
にはほとんど反応せず
色が抜けているところに反応して
色が入る仕組みになってます。
画像を見てもらうとわかりやすいです!
一見そんなに変わらないと思います!
とくにタクトくんのようなブリーチ毛などに
効果的なカラーです!
しかし、色持ちが悪いという
デメリットもあります!
タクトくんはこの色
1週間も持たないと思います!笑
でもトナーカラーには
トナーカラーでないと出せない
味がありますね!
髪の傷みが気になる方は
おすすめです!
カメラに気を取られて
時間置き過ぎました!笑
しっかりと色を入れたい方は
普通のカラーをオススメします!
ではまた明日!
おわり
Hair Dresser 渡辺秀斗の美容師日記
0コメント